私が子供のころ、両親が仕事でほとんど家にいなかったので
同居していたおばあちゃんがご飯を作ってくれてました。

おばあちゃんの作る料理はほっこりする、まさに家庭の味。

決して派手ではなく
大皿にどっかーんって感じだったんだけど
何日かけて食べるねん?って思うほどの大量とか(笑


でも、縁側でひなたぼっこしながら枝豆の筋をとってたり
食材を干していたり・・・

下ごしらえや料理の準備なども含めて
台所に立っている姿を見ながら育ったからか

私もそういう作業をするのは・・・実は好きなんです。


偶然、旦那様もおばあちゃんに育てられた人で
そういう意味ではいいヒトを見つけたのかもしれません(*'-'*)





ですが、どうしても苦手だった味があって・・・
それは”かぼちゃの煮物”。

とにかくもう、なんていうか
砂糖甘くて、甘すぎて逆に苦みを感じてしまうような・・・???


昔の人って、なんかやたらと砂糖を大量に使うイメージがあるのですが
戦時中は砂糖は貴重品だっただろうけど
冷蔵庫もなかった時代があるわけで・・・

なんでしょうね。
砂糖を使うことで、何日も保存できるような?
そんな意味もあったのかな?と今は思います。。。



まぁ、そんなわけで、実は一般的な”かぼちゃの煮物”は
ほとんど作ったことがなかったんですが

秋だしね。
かぼちゃは大量にあるしね?

宿儺かぼちゃなら、甘いけどさっぱりした甘味だし
自分で作るなら甘さを加減できるしな~~と


ふと。。。




良し!やってみよう!
 ~Let's try♪~みたく気軽な気持ちで( ´∀`)つ




と思いまして。





宿儺かぼちゃ煮



私にとっては、これが「基本の味つけ」となりました。
これなら、間違いなく美味しいって思ったわ~(*´∇`*)


(´∀`)ぽちっとお願い(´∀`)

 レシピブログに参加中♪


レシピ 宿儺かぼちゃの煮物 (2人分)

 ・ 宿儺かぼちゃ ・・・ 250g
 ・ 砂糖 ・・・ 大匙2.5
 ・ 塩 ・・・ 少々
 ・ 醤油 ・・・ 大匙1/2

1.宿儺かぼちゃの皮はピーラー等でむき、一口大ほどの大きさにカットします。
2.鍋に「1」を入れ、ひたひたになるくらいの水を加えて沸騰させます。
3.砂糖を加え、10分ほど煮ます。
4.醤油と塩を加え、さらに5分ほど煮ます。爪楊枝等をさして、柔らかくなったら完成です。



宿儺かぼちゃ煮2


もうまるで、スイーツのようなねっとり感と、柔らかい甘味♡

ってか、このままスイーツに使いたいと思ってしまうほどだったーーー



正直、こんなに美味しいのならもっと早くに作ればよかった!!!

って後悔したわ(笑




で、ごめんなさい~
この時(お写真撮った時)、皮、むいてないんですよ~実は(;'∀')


宿儺かぼちゃの皮って一般のかぼちゃに比べると柔らかいし
普段そのままで食べてるから大丈夫かな?って思って省いたんだけど(手抜きしたんだけど)
煮物で使う場合は、ちゃんとむいた方がいいってことが分かりました。ハイ(;'∀')(;'∀')





そんなわけで、

もう絶対的な自信をもって旦那様に食べてもらった

昨夜の夜ご飯はこちら。



1006夜ご飯2


宿儺かぼちゃの煮物。どっかーんと量、増えてます(笑
(あ、皮は全部むき直しましたー。チマチマと(;'∀'))



 ・ ポークソテー(焼肉のたれ味)とゆでたまごを添えたサラダ
 ・ 宿儺かぼちゃの煮物
 ・ 豆腐と、わかめとしめじの白だし煮を使ったお味噌汁
 ・ お漬物(べったら漬け・きゅうり・キムチ)
 ・ ご飯



ちなみに。。。

味にうるさい旦那様にも、この宿儺かぼちゃの煮物はOK!頂きました♡


粗熱とって冷ましておいてそのまま出したもんで
「味はいいけど冷たいよー」って言われましたけど(T▽T)

ごめんね~
次はあっためるわ♡♡

って答えましたけど~(;´Д`)





でも。。。


仕事へ行くときに今夜は何が食べたい?って聞いたら
「美味しいものが食べたい」って言われたんですょ。


これって、すんなりいってくれるけど
結構ハードル高~いって・・・すっごい思ったんですよね。


いつも、試作品とか失敗作とか
あーすればよかったとか・・・相談にのってもらったりさ・・・ごめんょ・・・




でもでも。
これで宿儺かぼちゃも使い切ったことだし
(ほら、なにせ1つまるごと頂いて、宿儺かぼちゃって大きいし(30cmくらいあったし)

それを使い切る前に、次は普通のかぼちゃ、まるごと頂いたことだし
(いや、畑をやってる知人がいて・・・それは大変ありがたいことなんだけどね( ̄ー ̄)ニヤリッ)



次は、普通のかぼちゃでかぼちゃ煮、作ってみよ~って思いました('▽'*)ニパッ♪
 






今日も美味しいご飯をつくろう♪



そんな前向きな気持ちでいられる今に感謝しながら

午後をステキに過ごしたいと思います。



それじゃまたね!!
いつも読んでくれてありがとう♡