ず~っと前にもこういう記事を書いたことがあるような気がしてたけど
探しても見つけられなかったので、改めて( ´艸`)

私的には、結婚してからずっとしてる普通のことなので
ちゃんと記録に残しておこうと思います。


珈琲カス2_1600

↑お写真の珈琲は飲めませ~ん( ´艸`)



ひなちゅん家は私も旦那様も珈琲が大好きなので
毎朝起きたら、まずは珈琲をたてるとこから始まります。


でも旦那様はたててくれない( ノД`)シクシク…

結婚したての頃、たまにはたてて~と甘えてみたら
「ひなちゅんの作った美味しい珈琲が飲みたいな」
と逆に甘えられました( ´艸`)
もちろん、今はそんな甘い雰囲気はどこかに消え去ったけど
相変わらず私の朝のオシゴトとなってます。


旦那様がお仕事の日はたいてい5杯分。
お休みの日は・・・3倍くらいは作るかな?

とにかく、飲み終わると次!って感じで
いつも自分が座ってる横には珈琲(に限らず、お茶とか泡とかw)がある感じ。

だからね。
都度たてるのは面倒なんですよ( ´艸`)

そのため、保温機能をもったコーヒーメーカーを使っています。
でも、普通に加熱保温しちゃうと珈琲が煮詰まって美味しくなくなるので
ステンレスの保温構造をもったものです。(ちょっとお値段はりますが(;^_^A)
ちなみに、うちはこれを使用しています↓


JCM-531
(画像はお借りしています)


そんなわけで・・・結構珈琲カスが出るんですょね~(;^_^A

(´∀`)レシピじゃないけどぽちっとお願い(´∀`)
 レシピブログに参加中♪


レシピ 珈琲カスの消臭剤の作り方

 ・ 珈琲カス ・・・ 15杯分くらい

1フライパンに入れて火にかける 2平にして火が通りやすくする 3乾煎りする


1.珈琲カスをフライパンに入れて加熱します。
2.木じゃくし等で平にしてまんべんなく火が通るようにします。じゅ~っという水分が蒸発する音がします。
3.次第にパチパチという音に変わってきたら火を止めます。そのまま置いておき、余熱でしっかりと乾燥させます。


 
火にかけているときから、珈琲のいい香りがして
思わず癒されちゃいますw
たぶん、この香りが好きで、続けられるのかもしれないって思うな( ´艸`)

だいたい5分くらいで出来上がると思います。

出来上がったさらっさらの珈琲カスは粗熱をとって瓶に詰めますょ!


消臭剤(洋)_1600


空き瓶に入れて、使わなくなったコースターで蓋をしました。

蓋をするのは、ほこりが入らないように。

珈琲の良い香りを出しながら消臭剤&湿気とりとして活躍してくれます。

子供部屋などに_1600
 
可愛らしいしつらえなら、子供部屋にもいい感じ♪
(うちは子供部屋ありませんけどw)


消臭剤(和)_1600

和風なしつらえなら、和風な場所に。
(紙は柔らかいものを使用すると効果的です)

玄関先_1600

ちゃ~んとそれなりのインテリアにもなります!


置く場所や部屋の大きさにもよりますが
1週間から2週間ほどで取り換えをします。

湿気がある場所というと
下駄箱の中や、キッチンの流し台の中。
私は、排水溝の付近に重曹も置いてるけど、お鍋やフライパンと一緒に
この珈琲カスも置いてます。
(見えないところは、可愛くはしてないけれどもw)
あ、トイレにも良いですね。

そして、取り替えたものもちゃんと活用しますよ!
生ごみを捨てる時にちょっと振りかけたり、
タバコを吸われる方なら、灰皿に入れるのもありです。
最近は少ないと思いますが、
昔懐かしい喫茶店や珈琲専門店などで
灰皿に珈琲カスが入ってるのは見たことないかなぁ~??

米ぬかと同じように、お庭の土に混ぜたりするのも効果的です!

ただのゴミなんですけどね
捨てるときでもちゃんと活用して、素敵で丁寧な暮らしを心掛けたいです(*´▽`*)


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 


アネモネ_オーロラ
 

今日はちょっと暖かい1日ですね!
アネモネ オーロラも元気にふりふりな様子です♡

今日も素敵な1日を~(*´▽`*)


 よろしければ読者登録をお願いします。
ブログ更新時にラインで通知がきま~す♪